KIDS コース
3歳~12歳の子ども向けプログラム
KIDSコースの説明

“What’s the date today?”など日常会話で使う表現を身につけます。小学生クラスのコミュニケーションタイムでは、World Cafe(ワールドカフェ)でネイティブ講師と実践的な会話を楽しみながら、覚えたフレーズや単語を定着させます。
堂々としたプレゼンテーション力やグローバルな感性を身につけます。
対象年齢 | 3歳~6歳 / 小学生12歳まで |
---|---|
定員 |
3~6歳:1クラス4名 小学生:1クラス4名 |
時間 |
3~6歳:1レッスン 40分 小学生:1レッスン 60分~90分 |
料金 |
月謝制 ・小学生60分コース 20,400円(税込) ・小学生90分コース 27,500円(税込) ※週1回のコースは、年間45回レッスンです。 |
内容 |
歌やゲームを通じ、体を使いながら英語脳を育てます。 ハロウィーンやクリスマスなどの各種シーズンイベントを開催し、普段のレッスンとはまた違う観点で子どもたちに英語の楽しさと歓びを実感してもらいます。 |
どんなことをするの?


DLSのレッスンは受講生が主役です。
チャンツ※(chants) や、フォニックス※(phonics) を取り入れ、英語ならではのイントネーションやリズムを学び「聞く」だけでなく受講生が絶えず英語を「話す」プログラムとなります。自然と英語が口からあふれ出ます!
チャンツ(chants):
早期英語教育、児童英語教育の分野で導入される英語教授法の一種で、生徒達に一定のリズムに乗せて一定量の英語文章を歌のように発音させて、英語独特のリズムや抑揚を体得させるために行うもの。
フォニックス(phonics):
英語圏の子どもや外国人に英語の読み方を教える方法として用いられているもので、綴り字と発音との間に規則性を明示し、正しい読み方の学習を容易にさせる方法の一つ。
保護者のみなさまの声

「いつもネイティブ講師・日本人スタッフ全員で、明るく迎えてくださりありがとうございます。登下校のメール配信はとても安心できるものでした。今後もよろしくお願いします」
(保護者 T様)

「外国の方と気軽に対応できるような日常会話が自然にできるようになれれば良いなと思っています」
(保護者 K様)

「毎朝出かける際、なかなか自宅を出ることが出来ない息子ですが、DLSのサマープログラムには、自分から「早く行こう!」と言ってくるほど気にいっていた様子でした」
(保護者 O様)

「最終日のプレゼンテーションの後も子どもたち同士が自然に英語で会話する様子を見て、驚きました。9月からレギュラーレッスンに通わせたいと思います」
(保護者 I様)
よくある質問
![]() |
子供ひとりで登校する場合、保護者へメールなどで連絡はしていただけるのでしょうか? |
---|---|
![]() |
登下校の際に保護者の方へのメール配信も行っております。 ご希望の方はスクールスタッフまでお申し付けください。 |
![]() |
レッスンを待っている間に保護者もレッスンを受けることはできますか? |
---|---|
![]() |
もちろんできます!お子さまがレッスン中にカフェスペースでレッスンを受けることができます。大変お得なお友達ご紹介キャンペーンの特典ご利用は、ご家族にもお使いいただけます。 |
![]() |
コミュニケーションタイムって何ですか? |
---|---|
![]() |
幼児クラス(2~6歳)には、スナックタイムがあり、講師と絵本を読んだり、工作を楽しみながら、マナーについても学習します。 小学生クラス(6~12歳)は、毎月のテーマに沿って、世界や身近な問題への興味を深め、英語で意見を発表するトレーニングを行います。 |